※サイトの一部を学内限定公開にするためにパスワードロックしています。パスワードをお忘れの方は、cesd@tachibana-u.ac.jpまでご連絡ください。
教材・ワークシート・テンプレート集
ここにある教材・ワークシート・テンプレートはご自由にダウンロード、編集、活用いただくことができます。また、よろしければ先生が使っておられる教材やワークシートも教育開発・学習支援室 < cesd@tachibana-u.ac.jp >までご共有いただければ、幸いです。
・橘スキルアップシリーズ第1巻「橘のアカデミックスキル」
経済学科、経営学科等で1回生に配布しているアカデミックスキル教材(学習材)です。大学で学ぶために必要なスキル等について事例も紹介しながら説明しています。自由に編集していただいて結構です。他学部他学科の方もご利用ください。
・各種情報検索のための教材(学習材)「おうちで図書館」
京都橘大学図書館が用意してくださった、各種情報検索のための教材(学習材)です。「図書館の使い方」、「雑誌論文・記事の探し方」、「TAGURUの使い方」などが、PDFやスライドショーでダウンロードできます。
●学生とやりとりするためのワークシート
学生に授業の感想などを書いてもらい、それに対して教員のコメントをつけて返します。教員が忙しい時は、押印のみですませることもあります。1枚のワークシートを学生と教員の間で往復することから「シャトル」カードと名づけられました。「大福帳」と呼ばれることもあります。
●評価のためのワークシート
チームに対する貢献度を、授業内5点、授業外5点の合計10点満点で学生が自己・相互評価を行うためのシートです。
レポートを提出する前に学生がセルフチェックするためのチェックリストです。
・プレゼンテーション評価表1(ルーブリック)PowerPoint版
学生のプレゼンテーションを評価するための基準表です。
学生のプレゼンテーションを評価するための基準表です。